木曽駒テン泊と宝剣プチ縦走


投稿日

カテゴリー:

,

投稿者:

タグ:

ちょろっとアルプスへ行ってみることにした。
ここは、1時間ほどの登りで上部へ行ける木曽駒に決定(笑)。

登って降りるだけだと勿体無いのでテン泊で。そして、宝剣プチ縦走して極楽平へ抜けて下山。 初日はちょっとガスってましたが、翌朝はご来光拝めたし、宝剣プチ縦走は結構緊張感持って楽しめました。 やっぱ山は、アルプスは、いいねえ。

やってきました千畳敷カール。
夏は初めて!

急登部だけどジグザグ。

サクッと登ってテント設営。

設営後山頂へ。途中コマクサおった。

夏季初登頂です。

夜のテン場。

朝4時に起きて山頂へ。
ご来光見れた。

御嶽山。

テント撤収して中岳へ。
振り返ると木曽駒ヶ岳山頂。遠くに見えるが御嶽山。

これから行く宝剣岳。
きょうは向こう側へ降ります。

核心部。クサリ完備。

緊張感持って頂上部に到着。

見晴らしヨシ!

南側へちょっと降りたところ。

で、登り返し。

千畳敷を俯瞰する。

核心部修了。

気持ちいい稜線歩き

チングルマおった。

無事げざーん。

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です