遂に乗鞍岳達成〜


投稿日

カテゴリー:

,

投稿者:

昔、山登りを始めた頃、山渓の新年号付録に3,000m峰の一覧表があった。こんな山登れるなんて更々思わなかったけど、幾つかでも登れたらいいな〜と眺めていました。 それから二十年後、やたらアルプスに行くようになり、3,000m峰の登頂数も十座近くなってくると、乗鞍岳も行ってみようかと思った。

夏の乗鞍はバスを使えば誰でも行けるので、雪の時に登ったら値打も付くなと思い、それから積雪期乗鞍岳は目標の一つになりました。スノーシューもそのために買ったようなもんなので、もう4年前になります。

で、いろいろ調べてみると、みな、休暇村から標高差1,500mほどを日帰りで登って降りてきてる。

私には絶対無理😓

で、ツアーコース終点手前でテント張って登ってる記録を見たので、テント泊で行くことに決め、パッキングまでしてたのだけど、天気予報を見て止めた。その時は、二日で乗鞍に登って三日目は木曽駒に登る計画だったのですが、出発前に雪が降ったので止めたのでした。そしたら、予定してた期間中に、乗鞍でも木曽駒でも雪崩があり😱、乗鞍の方では亡くなられた方もでた事故でした。2,021年の事故です。

その後、テントはやっぱり体力的に無理やなと思い、位ヶ原山荘に泊まる手を考えたんだけど、山荘のサイトやブログを見ると、登山ルートから山荘までのアプローチや、山荘から登山ルートに合流するまでのルートファイティング、そして雪崩リスクなど、結構ビビらされる😅

あと、乗鞍はアイスバーンになりやすいみたいで、雨が降った後とか、天気が良すぎたあとなんかも止めてた方がよさそうで、そうなるともう行ける日が見つからない😅。そんなこんなで、毎年見送って来たんですが、ようやく、バッチリな予報となり、行ってきました。

初日27日も晴れ予報だったのに、まあまあガスって、昼からは雪も降ってましたが、本番の28日は予報通り快晴!

風は17m前後の予報で、肩ノ小屋から上は結構吹きましたが、耐風姿勢を取るほどではなく(息切れで耐風姿勢になるの事はしばしばですが〜😅)、雪面も凍り始めでテカテカに見えるけど結構歩き易く、少し登っては立ち止まり、少し登っては立ち止まりの繰り返しですが、朝日岳に登る斜面は色んな登り方の練習をしてみたりでき、苦しいながらも楽しく登れました。

そして、朝日岳をようやく上り詰めると蚕玉岳と剣ヶ峰が現れ、登り返しに気力も失せるのですが、とにかく一歩ずつ足を前に出して、ようやく登頂出来ました〜😭 感無量です😭天気予報を見て、待ち続けた甲斐がありました。

これで、3,000m峰15座目です。 最近は3,000m峰を23座とか27座とする見方もあるようですが、私は昔ながらの21座でいいのだ。
21分の15達成です!

今回、荷を少しでも軽くするため、一眼は諦めてコンデジにしました。
コンデジはTG-4を持っていましたが、直前にTG-7を新調してやりました。

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です